2018年6月21日
来たる7月7日(土)、毎年恒例「七夕まつり」を小竹八幡神社にて行います!
七夕は、人の願いの記した短冊を笹に吊るし、星(牽牛星・織女星)に祈りを捧げる日本古来の節句行事です。
ぜひ、色とりどりの短冊と七夕飾りをまとった笹かざりを持って、ご来場ください。
笹の奉納とあわせて、
・昆虫とほ乳類のおはなし(和歌山県立自然博物館)
・ダンスパフォーマンス(エンターダンススタジオGOBO)
・絵本の読み聞かせ(よみきかせオヤジの会)
・七夕スペシャルコンサート(御坊少年女合唱団)
・ブース出展(御坊市、美浜町、由良町、印南町、日高川町、和歌山県)
・地震体験車「ごりょうくん」(和歌山県)
・はしご車(御坊市消防本部)
・夜店
などの各種イベントがあり、ご家族そろって楽しめること間違いなしです!
お馴染みの「きいちゃん」もやってきます。
ぜひ、皆様お誘いあわせの上、ご来場ください!
みんなで華やかな七夕飾りと一緒に、「星に願いを」捧げましょう!
とき:平成30年7月7日(土)
笹受付 :14:00〜
イベント:15:00〜
笹祓い式:19:30〜
場所:小竹八幡神社(御坊市薗642)
主催:一般社団法人御坊青年会議所(0738-22-5434)
備考:荒天等、参加者の安全が危ぶまれる場合は、予告なくイベントの一部または全部を中止することがあります。
駐車場には限りがあります。満車の際はご容赦ください。公共交通利用または乗り合わせにご協力ください。