2016年10月17日
岐阜県東白川村役場 桂川憲生課長登場!
10月20日は地域情報化セミナーということで、
岐阜県東白川村から桂川憲生さんにお越しいただき、ご講演いただきました。
桂川さんがこれまで取り組んで来られたことは、立派なことなのに
最初なかなか周りの人に理解されず、大変だったと想像できます。
それでも、強みを伸ばすのではなく、
弱みを1つずつ消していくことで大きな成果を手にされました。
…
今回の講演では、具体的に事業を推進するやり方や課題の見つけ方、
解決へつながる思考法など、すぐに使えるものばかり。
とても勉強になりました。
何より桂川さんのお人柄が素晴らしい。
まずは身近なひとの役に立つ。
それは困難なことではあるが、実践し習慣化することで、
確実に成果を手にすることができる。
リーダーとは自分の感情を察知し、それをコントロールする人。
最高のリーダーは、周りを支えるサーバントリーダー。
人は変えられない。変えられるの自分だけ。
自分が理解した後で、自分のことを理解してもらえる。
こうした人を巻き込む法則も、しっかり伝授していただきました!
クエとマツタケ懇親会
桂川さんを囲んでの懇親会も大盛り上がり。
森仁水産社長が自ら腕をふるい、最高のクエのフルコースと焼き松茸。
唎酒師のチョイスした日本酒やマッコリ。
美味しいお料理とお酒があれば、みんなの距離が縮まり、会話が弾みます。
地元企業と自治体と会議所、学校が力を合わせ、オール御坊日高で活動をすすめます。
楽しみながら協力し合う。
これが私たちの強みのひとつです。